PR: 1年間、毎日1万円もらえる毎日がBIGキャンペーン!
♪チェリーガーデン
パンプキン♪太陽のハレーション
♪ささやかな誘惑
ささやかな誘惑
子どもだねと笑わないで
恋の深さは そう
みんな同じだから
だっけ?
ってなわけで。
今日は、お仕事の帰りに、聖蹟桜ヶ丘のブコフに行ってみましたっ
年末の大掃除で、レアものが売りにだされちゃいないか~、悪い子はいないか~、とナマハゲ的に漁りに行ってみたのですが、これ!と言ったものはなく。
購入したのがこちら
CoCo のベスト『Singles』 1250円。
高ッ!!! とは思いましたが、年末あたりから、ずーっとささやかな誘惑 が聞きたくて、CDSを探したら、尚太。 CoCo < ribbon だったので、持っているCDSが、
だから涙と呼ばないで
恋のジャンクション
You’re My Treasure
くらいだったかな 汗
どんだけ~!!!!
って、くらい持ってませんでした 爆
なので、このCDを探していたのですよ。家で。
家で?
そう。
尚太。これ持っているんです。実は。
でも、探すのが面倒くさくて A=´、`=)ゞ
1250円は高いなぁ~と思ったのですが、聞きたい欲が勝ちました 笑
立川のブコフで、「MyこれLite」だっけ?が売っていたのですが、
無敵のOnly You かなんかが入ってなかったり、途中抜けてんですよね~。
なので、完璧なベストは、これか、何枚組みかの全曲集CD『歌のなんとか』だっけ?しかないのかな?
で、もう聞けちゃったので、用済み 爆
そうそう、聖蹟桜ヶ丘で買ったものね (;´▽`A``
榊原郁恵の『シングルコレクション』 1250円。
これ、2枚組なので、1250円なら許容範囲かな、と。
まあ、取り立てて聞きたい曲もないのですが(ボックス持ってるし)。
でも、これ欲しかったんですよね~。
あと、このシリーズの河合奈保子は欲しいところです。
売っている時は帯なしだったのですが、開けてみたら入っていたのでラッキィでした。
んで、こちら
Kinki Kids まだ涙にならない悲しみが DVD
付初回盤 105円。
むむむ。
前々回あたりのブログで通常盤レンタル落ちを衝動買いしたばかりだというのに 汗
しかも、DVD的には
恋は匂へど散りぬるを の方がダンスがあって見てみたいのですが 笑
ま、でも105円だし。いや、でも、チリも積もれば散りぬるを、だな 汗
これも、売っている時は帯なしだったけど開けたら入ってた。ラッキィ。
そしてそして。500円コーナーでみつけたこの2枚。
麻田華子 セカンドCD 『Ya!』
松本典子 『Jasmin』
共に帯なしでしたが、500円じゃ、仕方ないかな。
麻田華子は、実は、持ってる『Ya!』が、未開封なので、これで聞けますな。
・・・って、聞かないと思う 爆
計3605円くらいかな。散財 笑
んで。
前々回くらいに書いた、地元のブコフに行き、三田寛子ベストと、水谷麻里を確認しに行くと 笑
三田寛子は、売れちゃってました!!!!
近所にアイドルマニアがいるようです!!!! 爆
あ、でも水谷麻里は残ってたからなぁ・・・笑
で、購入したのはこちら
岡崎友紀Maxi ドゥー・ユー・リメンバー・ミー 105円の20㌫引き。
尚太。は何故この曲が色々な方々にカヴァーされるのか、わかりません・・・。
どなたか、この曲の良いところを教えてください・・・。
で、本日ラストはこちら
FUNKY MONKY BABYS 『猿山学園中等部 IN TSUTAYA』 非売品 105円の20㌫引き。
ま、非売品というか、何かの購入特典。
「なにこれー。超レアぢゃね?」
と思って買ったら、そうでもなかった 爆
ま、解散後あともう少ししたら価値があがることを期待しつつ。
今日は、大漁まつり~かとも思いつつ、全然そうでもなかったなぁ。
でも、CoCoも聞けるし、郁恵ちゃんベストは欲しかったし、Kinkiは格好いいし←関係ない。
良しとしますかな。
♪ガール
PR: 限定!コラボデザインの掃除機ブログモニター募集!
♪くわえ煙草に雨
たぶん今夜が
last Good-bye
ハイヌーン
シークレット
シークレット
シークレット
ってなわけで。
それくらいしか知らない山本達彦のベスト?を1050円で購入しました。
『Romantic View』
あと、尚太。が山本達彦関連で知ってるのは、畠田理恵ここだけの話~オフレコ~くらい(笑)
シティポップスの貴公子?(あれ?『昭和40年男』に載ってたっけ?)のイメージが強いのですが、尚太。の中では、宮川一郎太イメージ(爆)
しかし、中古市場では何故か高騰する彼のアイテムなんで買ってみました。
最初の値段は1250円だったのですが、レジでの店子さんチェックにより、200円引きに。
で、シングルは、多分持ってないや~、と自分のブログもチェックしつつ買ったこちら
嵐『アオゾラペダル』DVD付き。200円。
これで初回盤?なのかな?たまに写真集とか、トレカが付いて初回限定みたいなのあるからな~。
これ、スガシカオ作詞作曲なのね。
しかし、ジャケ写の嵐の垢抜けないこと(爆)
で、昨日、ひょんなことから部屋から出てきたのがこちら
嵐サクラ咲ケ
これいくらだったんだっけ?そんなに高値では買っていないはず。
だんだん、嵐も揃って参りましたな。
で、昨日買ったもので最後にご紹介するのがこちら
国安わたる『くわえ煙草に雨』100円。
尚太。、実はくわえ煙草に雨とか
追いかけて が大好きなんですよ~♪ヽ(´▽`)/
くわえ煙草に雨 は、当時、FMラジオのスタジオライブをテープに残してあるんです!
名曲ですよね~
彼のベストは持ってるんですが、オリジナルは初購入かな。
認知度としては、
中森明菜ジプシー・クィーン
南野陽子はいからさんが通る
小出広美心はプリズム
内海和子もう君の名前も呼べない
の、コンポーザーとしてが思い浮かびますが(笑)
彼自身の作品では、ルネッサンス情熱 が有名かな?
テレビ東京の『週刊POPマガジン』かなんかで、歌ってるのをやっていたようないないような。
このCDから、名曲は見つけられるかな?(;A´▽`A
国安さんは、今、上野辺りでカラオケ屋?ライブバー?をやっているようで。
一度、柏原芳恵のバースデーライブがそのお店にあり、芳恵ちゃんそっちのけで、握手した尚太。なのですが(笑)
ってなわけで。
昨日の戦利品は、こんな感じでございました。
合計1350円くらい?
今日は、何が買えるかな~♪ヽ(´▽`)/
…って、今日も巡るのか(笑)
♪ほろ苦い想い出
♪とりあえずボディ・トーク
この週末は、雪のため、ブコフをゆっくり見れず・・・。
京王八王子駅前店には、河合奈保子の『サマーヒロイン』の復刻盤が1250円で売っていたけど、買おうかどうか悩んでいたら、閉店の曲が。
大雪のため、22時閉店が、20時閉店になったらしく。
買わずに帰宅。
大雪の中、自宅そばのブコフに行こうとしたら、そこも早めに閉店してました・・・。
ってなわけで。
この休みに、どこにも行かずに、尚太。ブログを見てくださった886名の方のために 爆
とりあえず、こないだ探し物をしていた時にうっかり出てきたカセットをご紹介。
>我らが菊池桃子のラストシングル

実は尚太。菊池桃子に似てる!と言われたことがあります!笑
言われたことがあります!というか、比較的、言われ続けて来ました!爆
そんな尚太。の十八番は、

なこともあり、買ってみたシングルカセット。
でも、未使用です



シングルカセットつながりで、こちら




仁藤優子

Vapつながりでもありますな( ´艸`)
これは、結構、尚太。のキーにあってたんですよね(って、どんなキーじゃ)。
仁藤優子も喉故障してたし。
更に、歌いやすくなったのがこちら




仁藤優子

これは、尚太。お気に入りの岸正之さんの作品。
仁藤優子もなんとか喉を酷使しないように歌っていますよね。
喉壊さなかったら、どんな歌唱を聞かせてくれていたんでしょうねぇ。
シングルカセット、きし と来たら・・・

パンプキン

これは、チャオヴァージョン?
実は、尚太。

かなりお金使いましたけど A=´、`=)ゞ
これらの曲が歌いたい方は、尚太。にご一報を!!!( ´艸`)
で、コンプといえば、こちら




つちやかおり『フレグランス』のカセット。
これは、シングル


このアルバムに収録されている曲も名曲多し、です。






今生のうちにCD

んで。
惰性で買ったこちら




工藤夕貴『STRAWBERRY TOWN』のカセット

佐倉しをり『Sigh・・・』のカセット。
惰性で買ったので、もち、未聴!笑
佐倉しをり はCD

明日は、建国記念日でお休み。
また、皆さんに楽しんでもらえるように、ブログのネタ探しに奔走してきます



♪最後のラヴ・ソング
やー、今日の雪は凄かったね
尚太。の家の前は、ここ東京?ってくらい雪原でした
東京ってか、都下なんだけどさ
で、今朝は仕事で御茶ノ水に行かねばならなかったので、朝もはよから出かけましたが、間に合わず
ま、でもミッションは一時間遅れで遂行されたので良いんだけど。
んで。
帰りに中古をあさり、割と良いものが買えたので家に帰ってからまた書きますが( ´艸`)
このまま行くと書くタイミングを逃すので、ついでのようにupしておきまする。
ちょっと前に購入した近藤真彦のマキシ。
たぶん、これは『マッチ箱』のバラ売りかと思われますが。
その昔、真夏の一秒をやはり100円だか300円で購入したのですが、久々ですな。
それは静岡出張で、見つけた(笑)
全部揃えるには何年かかるかなー(爆)
バラ売りものも、魅力ですよね
♪絶対負けない男のノート
いやぁ、土曜日は雪が凄かったですね
尚太。は死にました(-_-;)
大雪で、膝くらいまで積もる雪の中、朝9時に御茶ノ水なのに、朝6時半に家を出て、着いたのが9時45分と。
3時間もかかりました
しかもお仕事はそれから夕方6時まで(-_-;)
でも、しっかり頑張りました
尚太。は、絶対負けない男のノート なのです
荻窪のブコフで100円の10㌫オフで購入。
尚太。のフェイバリットシンガー宮本浩次のマキシ。
これ持ってなかったので。
ついでに?バニラクレープ も100円の10㌫オフ。
これは持ってるんだけど、帯が付いていたので購入。
ってか、本当はこの日、仕事が無ければ神戸にライブを見に行こうとチケットを購入済みだったのに
(つд`)
リベンジ的な購入ですな°・(ノД`)・°・
んで。
まぁ、仕事が御茶ノ水ってことは、帰りに行きつけの中古CD屋のタクトに寄れる、ってことで、前日からの大雪、朝の公共交通機関のパニックもなんのその、で行って来ましたよ
そしたら、比較的安値でこんなのを購入。
伊藤智恵理天気になれ 315円。
まさに、朝、誰しもがこんな思いで出勤していたはず(笑)
でも、安くない?
伊藤智恵理315円って。
もう需要はないのかな
で、サービス品コーナーで買ったのがこちら
『星美里ベスト・コレクション』帯なし735円。
これも持ってるんだけど、未開封だったので( ´艸`)
しおり は名曲ですな
夢色めまい も名曲です。阿久悠作詞ですな。
尚太。は、夢色めまいと、
港雨情 はCDS
を持っているのですが、
しおりは持っていないので、このベスト
の発売は嬉しかったっすね~ヾ(^▽^)ノ
この日のタクトでのお買い上げは1050円
いやー、いい買い物をした( ´艸`)
んで、TONYレコードで、買ったのがこちら
崎本大海のファーストアルバム『ONE』300円。
いや。
全然聞いたこと無いんだけど、興味本位で買ってみた( ´艸`)
イケメンには目がないもんで( ´艸`)
いい曲入ってるといいんだけど。
鳴らない電話 ってタイトルのシングルを衝動買いしそうになったことがあるので、ちょっと興味をそそられたのでした。
で、荻窪に行って、宮本浩次のマキシを2枚と、今更ながらに購入したこちら
青山ひかる東京ロストラブ(笑)100円の10㌫オフ。
青山ひかる、何気に尚太。ブログの登場率高いです(笑)
まぁ、ちょっとした知り合いなんでね( ´艸`)
ってか、知り合いなら定価で買えよって話ですが(^_^;)
まぁ、それはそれ、これはこれってことで。
しかし、今思うと、神保町のディスクユニオンで見つけたAKBの『アイドルの夜明け』公演のCD500円くらいを買わなかったのが悔やまれる(-_-;)
何か、自分が何持ってたかわからなくなっちゃったのよね~(^-^;
今度はちゃんとメモって行こうっと。
で、日曜日にも何やかやとCDを漁ってきたので、そのご紹介は、また改めて( ´艸`)
ってか、今日も漁って来たんだけどね( ´艸`)
♪メールの涙
メールの涙
溢れていても
いつもの言葉だけじゃ
気がつかないでしょう
ってなわけで。
ふと。
このブログ・・・。
尚太。のお買い物報告ブログになってる!!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
と、我に返り、初心に戻らなければ・・・と思いつつ・・・
今日も、ご報告(爆)
日曜日、ちょっとした用事で、大崎まで行った尚太。
もちろん、帰りは、五反田のブコフにGO
ちょっと前に来たときには、西山浩司のCDが、1750円だったので、何もなければそれを購入しようかな・・・と思っていたのですが、まず発見したのがこちら
井森美幸CD『井森美幸』 1250円。
これは、すでに持っているので、どうしようかな~と思っていたのですが、良く良く見ると、1985年盤だったので、買うことにしました。
裏面がこんな感じ。再発盤もおなじだっけ?
で。
西山浩司のCDも手にして(1250円に値下げしていたので)、他のCD
も探していたのですが、何もないなぁ・・・と思い、シングルコーナーに行ってみると・・・。
こちらを発見
矢野健太feat. satoshi Ohno曇りのち、晴れ。 750円。
今年に入って2度目の発見 笑
続く時は続くのね 笑
でも、これは帯が着いていたので、ちょっとお高いな、と思いつつ買いました。
前回のは売りに出そうかな( ´艸`)
で、これを買うことにより、西山浩司はまたの機会になり 爆
その後も、CDを探していると、何気に探していたこのCD
を発見
Chocolove from AKB48 メールの涙 105円。
これ何気に当時、レンタルアップで購入していたのですが、AKBブレイク前に手放したんですよね・・・。
その後、このメンバーに宮澤佐江がいたこと、秋元才加がいることを認識し、激しく後悔していたのです・・・。ってか、今この3人がAKBにはいないという事実 笑
何気に探していたので、安値で買えてよかった!!!
同時に、こんなもの購入
Chocolove from AKB48 明日は明日の君が生まれる 105円。
こんなの知らない 笑
ってか、このほか、Desert とかってシングルも出してるのね。
この頃のAKBは全くわからないな~
しかも、この2曲ともきっとヴァージョンがいっぱいあるみたいで。
全部集めるのは無理そうだな・・・。
これだけ買えたのでも十分だったのに、その並びには、こんなCDが。
なんと、それぞれのDVD付盤が
いやー、安値でこれが買えるなんて
日曜日はホクホク顔で帰ってきたのは言うまでもありませんっ(笑)
でも、この日と今日。
意外なCDが発売されることを知り、更にわくわくしてドキドキしている尚太。なのです。
詳細は・・・・
待て次号
( ´艸`)
PR: auスマートバリューで毎月おトク!
♪八月のナイアガラ
いやー、日曜日に、またまたdisk unionに行ったら、こんなCDが発売されていたことを知りました。
伊藤つかさ『ト・キ・メ・キ ライブ』
テープ企画モノだったもののCD化なの?
年末に、伊藤つかさ関連のCDを衝動買いした尚太。にとっては、涎もののアイテム。
中古CDだとガンガン買えるのに、新品だと買うのを躊躇う尚太。(爆)
買えずに帰ってきました・・・。
で。
神保町では、こんなCDが再発されていることを知ったのでした。
藤村美樹『夢・恋・人』
これは、当時盤ももっていないので、欲しいところ。
初CD化のボーナストラックも収録。
YMOマニアも欲しいところでは?
で。
そんなものを調べていたら、どうでもいい(失礼)こんなCD
の発売も発見
倉田まり子『あなたにめぐり会えて+2』
倉田まり子『グッドプロポーション+2』
手塚さとみ『15才の肖像』
んで。
絶対ほしいのがこちら
田中美佐子『夢売りのピエロ』
こりゃ、欲しい!!!!
この勢いでいけば、徳丸純子のCD化も目の前かな~( ´艸`)
当時のTDKの販売元はキングだったしね。
でも、キングならその前に小出広美のCD化かな( ´艸`)
で。
画像はなかったのですが、こちら
『アイドルポップス黄金時代』(V)
<DISC1>わたしの彼は左きき(麻丘めぐみ)
黄色いリボン(桜田淳子)
陽気な恋のキューピッド(リンリン・ランラン)
乙女ごころ(松下恵子)
グッド・バイ・マイ・ラブ(アン・ルイス)
さすらい慕情(友永順子)
東京-北京(松岡ひろみ)
恋は1/2(紅谷洋子)
街あかり(あゆ朱美)
嫁入り前(篠塚満由美)
あそび(石田文子)
ハロー・サンシャイン(北村優子)
恋のハッスル・ジェット(シェリー)
Lui-Lui(太川陽介)
恋のスイング(安西マリア)
シンデレラ・ハネムーン(岩崎宏美)
逢いたさ指数(古賀栄子)
カメレオン・アーミー(ピンク・レディー)
好きだから(井上望)
ジュリーがライバル(石野真子)
<DISC2>センチメンタル・ジャーニー(松本伊代)
スタア(甲斐智枝美)
U(斉藤康彦)
ガール(宮田恭男)
オリオン座のむこう(白石まるみ)
裏切り人形(美保純)
恋の呪文はスキトキメキトキス(伊藤さやか)
き・い・てMy Love(坂上とし恵)
破れたダイアリー(中野美紀)
センチ・メタル・ボーイ(キララとウラ)
ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)
真冬のビーチ・ボーイ(麻生真美子&キャプテン)
いつも両親からイレられる200のCheck(B.C.G)
八月のナイアガラ(Peanut Boy)
ナツオの恋人ナツコ(岡本舞子)
乙女日和(水谷麻里)
インパクト(岡谷章子)
マリオネット・ブルー(高原里絵)
悲しみよこんにちは(高岡早紀)
友達でいいから(高橋由美子)
これは、もしかして、あの方がかかわったCDでは
太字の曲が楽しみです( ´艸`)
まだ山瀬まみも安田成美も渡辺めぐみも買ってないのに、こんなにどんどん魅力的なCDが発売されるなんて
PR: 今年の「サラリーマン川柳」傑作100選が発表!
♪Hi-ro-shi
何かにつけて
癪にさわるひとを
淋しがりやの春が
連れてきたの
ってなわけで。
今週は比較的、中古探しに精を出す尚太。ですが。
月曜日は、京王八王子駅前店と近所のブコフに行きまして。
日曜日にウハウハ言いながら買ったこちらを、またもや購入(;´▽`A``
Chocolove from AKB48 明日は明日の君が生まれる 105円。
ちなみに、昨日の画像はこちら
ケースの秋元才加の頭上あたりの汚れに注目 爆
それ以外は全部一緒です 爆 ← あたりまえ 笑
貴重だと思っていたものを2日連続で買うと、ちょっとモチベーションさがりますな 笑
んで。
これもまあ、レアっちゃ、レア。
井上ヨシマサ それぞれの夢(非売品) 105円。
♪夢中で頑張る君へ エールを
ってやつです。
結構需要あるのよね、これ 笑
ちなみに未開封。
で、汚いけど、500円だし、自分が持っているのは未開封だからいっか。
と思って買ったのがこちら
渡辺桂子『KEIKO WATANABE COMPLETE SINGLE&MORE』 500円。
1984年組の中では、Namevalueはあるものの、結構賞味期限切れの早かった彼女。
歌唱力は中の中くらい?ルックスも中の中くらい?
ま、平均点以上は超えていたアイドル?
でもね。
堀ちえみ以上のハニワ顔。
たらこ唇というよりは、荒れた感じの唇。
セカンドシングルで見せた、無理矢理なポニーテール。
超おデ○ちゃんなママ。←余計なお世話。
というマイナス要素もたっぷりもったアイドルでもありましたね。
『青い瞳の聖ライフ』(宮川一朗太とフローレンス芳賀というぶっとびキャスト、『ベス!』でお馴染み(爆)ってか、『高校聖夫婦』のパクリだよね、これ)やら『乳姉妹』で女優としても活躍しましたが、唯一の功績は赤道直下型の誘惑 という名曲を世に残したことでしょうか。
『スター誕生』の途中でゴールデンミュージックにスカウトされ、デビュー。
大阪出身ということで、事務所は彼女に、第2の柏原よしえを夢見たのかもしれませんが、残念(>_<)でした。
そういや、彼女、誰かのホリプロタレントスカウトキャラバンで残ってたんでしたっけ?
んで。
近所のブコフで買ったのがこちら
AKB48 TEAM Z SOUNDTRACK 200円。
なにがなんだかわからないけど、大島優子卒業記念に買ってみた(笑)
これまだ大堀恵がいるのね。
しかもレーベルは日本コロムビア。
ノイエがやはり日本コロムビアだった気がするんだけど、大島優子が、日本コロムビアなのか?
ま、価値があがることを期待して。
しかし、AKB。
さすがに、パチンコものまで手を出したらいかんなぁ、と自分を戒めてみるのでした。
PR: やる気がでない、あの人のモチベーションをあげたい
♪くちびるNetwork
ねぇ誘ってあげる
ロマンティックに
ってなわけで。
先日、ブコフで、こんなものを購入。
サンミュージック初のアイドルグループ『さんみゅ~』の(β)がついている時代のCD―R
一瞬、なんじゃこりゃ?と思いましたが、インディーズデビュー盤みたいですね。
この中から、人気投票によりメンバーが絞られて、くちびるNetworkでメジャーデビューして、(β)が取れたんでしたっけ
最近のアイドル事情が全くわかりませんっ(爆)
ってか、サンミュージック。
サンミュージック初のアイドルグループって、パンプキンはなかったコトにするつもりか
ポップコーンはっ(笑)
しかし、このCD―Rがレア物になるにはまだまだ、さんみゅ~自体の活躍が期待されますな。
うーん。
でも、やっぱ、この曲は岡田有希子がしっくりくるなぁ。
さんみゅ~という海のものとも山のものとも思えないアイドルグループに歌わせて良かったのだろうか。
それだけ、サンミュージックが力を入れている、ということなんだろうけど、ちょっと勝負するとこ間違えちゃったかなー、なんて気がするのは尚太。だけでしょうか(;´д`)
ま、曲が曲だけに、誰が歌っても岡田有希子の影は消せないでしょうけどね。
♪もう君の名前も呼べない
もう遠ざかる影
胸を騒がす
波音の中で
ってなわけで。
先週の土曜日は、送別会があり、神保町へ行きました
途中、立川、中野と寄りましたが、中々出物には出逢わず!Σ(×_×;)!
散財をしてまいりまして。
まず、立川で買ったのがこちら
岩崎宏美『I WON’T BREAK YOUR HEART』 780円。
これは、その昔、相方がオークションで一万円くらいで売りさばいた品なので買ってみましたが、今やサッパリですな(;´д`)
まぁ、紙ジャケも出たんだよね?確か。
仕方ない(;´д`)と思いつつ、中野へと向かいました
んで、ここで買ったのがこちら
『ザ・ベスト・オブ・アニメージュ』490円。
『アニメージュハイテックシリーズ』ってのが気になったんだけど・・・。
まぁ、想像はついたんだけど、富田芳正?ってひとの編曲によるアニソンのインスト。
まぁ、マニアは欲しいかな、と思って買ってみた(;A´▽`A
尚太。にしては珍しく聞いてみたけどぅ。
興味なし(爆)
ただ、曲名の間違いが一曲あって。
それも楽しいから買ってみた(笑)
水の星に愛をこめて
って(笑)
水の星へ、でしょ~(;´д`)
徳間音源じゃないだけに扱い雑じゃなーい( ´艸`)(笑)
で、神保町に行きまずは、前回神保町で買わずに後悔していたAKBの『アイドルの夜明け』公演スタジオレコーディング盤
を求めてディスクユニオンに行きましたが、既に売り切れ
やはり、その時々の出逢いを大事にしなきゃダメなのねと、行きつけのタクトに行き、購入したのがこちら
アイドルオムニ『季節風~秋の風~』 315円。
これは特段目新しい曲が入っているわけではなく、『春の風』『夏の風』を持っているから買ってみただけのこと(;´д`)
残るは『冬の風』だけだけど、そんなの売ってるのかしら
ちなみに、
約束@高井麻巳子
コスモス通信@斉藤由貴
リ・ボ・ン@堀ちえみ
風のInvitation@福永恵規
蒼いメモリーズ@内海和子
オータム・リップス@浅倉亜季
愛がひとりぼっち@岩崎良美
メロディ@高井麻巳子
今だけの真実@斉藤由貴
夕暮れ気分@堀ちえみ
ハートのIgnition@福永恵規
もう君の名前も呼べない@内海和子
秋のリーグが終ったら@浅倉亜季
10月のフォトメール@岩崎良美
なんてラインナップ。
♪20歳 が入れば、内海和子これで十分だったのに爆
そんなこんなで、計1600円くらいの散財をしてしまいました・・・。
誰か『ザ・ベスト・オブ・アニメージュ』お嫁にもらってくれないかしら 爆